« 2024年3月 | トップページ | 2024年5月 »

2024年4月

2024年4月30日 (火)

No2012 学校プリントが来なくなって

我が家のリビングの入り口近くの動線がとてもいいところにある棚

入口の右にある棚です。その右は夫の机

Photo_20240421190201

上から2段目の一番使いやすいゴールデンゾーンに3人息子の学校プリント入れ

中に夫のちょい物置きスペースとしていました

Photo_20240423081001

子どもが成長して、長男は海外に、次男は関東に、三男は家にいるけど学校からの連絡はメールが主でかなりプリントも少なくなり

ゴールデンゾーンなのに使用頻度が稼働率が落ちてきているので

場所替えすることにしました

それと、夫の物置きスペースがイマイチ使われていない

本当はここに財布とかカギとか毎日持ち歩くもののチョイ置き場としてほしかったのですが

使いにくいらしく(棚の支柱枠があるからねー)

テーブルに置かれることが多く、それを私が移動させているという感じに

Photo_20240423081501

場所替えしました

全部出します

Photo_20240423081601

もちろん、ついでに掃除。ついでというか、掃除も目的ですが

2_20240423081601長年使っている無印の棚ですが、日焼けが💦

入れ替えました

Photo_20240423081902

支柱のない、一番上のスペースに夫の物置き場

子どものプリント入れは撤去も考えたけど、それでもたまに子供宛に郵便物など来ますから

一時置きの場所はあったらいいかなと

とりあえず置いておくことにしました

Photo_20240423082101  

とりあえず、これでヨシとしますが

んー、これでもいいのですが

上から3段目のレターケースの横のファイルとファイルボックスをよく使うので

2段目と3段目をやはり入れ替えようか検討中

夫の物はいつものクセでまだテーブルに置かれることがありますが

私がせっせとこの棚の上に移動させています

一番上で支柱もないし楽々です

 

収納は1度決まっても、月日が経つと使用頻度も変わり見直しが必ず必要になってきます

これが片づけ好きには楽しいところでもあります

いつまでも収納が完璧にならないということですが、そういうものです

 

2024年4月19日 (金)

No2011 古堅純子先生の「週末ビフォアーアフター祭りin 北海道」

関東を拠点に全国で活躍されている整理収納アドバイザーの大先生であり

今やユーチューバーとしても確固たる地位を確立されている

「幸せ住空間セラピスト」の古堅純子先生の講演会

週末ビフォアーアフター祭りin北海道」が2024年4月19日㈭に札幌にて開催されました

北海道Jフレンズでもある私、当日お手伝いで参加させていただきました。

Photo_20240419002101 お客様の入場誘導後に

Photo_20240419002102登壇前の純子先生、左にいらっしゃるのは純子先生アシスタントのツートップ、マナミさん、アイコさん

 

前座で私たちJフレンズ北海道もステージでそれぞれの活動をアナウンスさせていただきました

 

Photo_20240419002601 

Photo_20240419002602

講演は 笑いあり、涙ありの感動の渦

J_20240419002701 終了後、北海道Jフレンズと純子先生

ユーチューブの「週末ビフォアーアフター」を、是非ご覧になってください!

本当によく「あるある!」の片づけが苦手なご家庭を、劇的に変えます

かなり面白いですし、感動します

テレビなどは演出やら、色々ありそうですが?!

実際の現実の片づけの現場そのままです

片づけのやる気がでますよ!

 

 

2024年4月 2日 (火)

No2010 片づけジョーズセミナー「書類が好きになる お家の紙の整理収納術」お知らせ

私の所属しております整理収納アドバイザー有志の市民団体片づけジョーズ主催

2024年5月19日(日)に

「書類が好きになる お家の紙の整理収納術」セミナー(講師:松浦)を開催いたします

202405-_page0001-1

私も紙になかなか執着する人間で

ずっと見返していない資料も「見返した時、お宝の情報があるかも」などと思ってしまい、なかなか捨てられない

そしていざ、必要な時に「あのメモ書き、どこに行った?」と見つけられないことも多々で

それでは「持っている意味がない、持っていないのと同じ」ということになってい

大事な紙が見つからない時は、イライラして「こんなに、重要じゃない紙がたくさんあるから大事な紙が見つからない」と

その時は大量の紙を恨めしく思うのに

喉元過ぎればで、やっぱり書類を捨てられない人間に戻っている

たくさんある紙にうんざりするくせに、捨てられない

思い出に見返した時、あとでホッコリするかも とか思ってしまう

ほぼ毎日やってくる紙を「一時置き」に置いたまま、一時置きが山になっている

 

紙にまつわる格闘は、枚挙の暇がない状態で

これらを解決する方法を紹介します

そして紙がふと好きになる状態をお伝えします。

 

紙と仲良くしたい方、是非ご参加ください

« 2024年3月 | トップページ | 2024年5月 »

フォト

サービス内容

  • 自宅セミナー、整理収納講座、お片づけ相談、収納サービス
    承っております。 お問い合わせは、bibi-samaki★nifty.com(★を@に変えて下さい)まで。        下記メール送信欄よりも送信できます。   お気軽にお問い合わせ下さい。  
2024年8月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ